利用規約・注意事項
トラブル防止のためご依頼前にご一読ください。
ご依頼いただいた時点で記載内容をご了承いただいたものといたしま す。
1
共通利用規約
⚠お互いの信頼関係の元 お取引を進めるために、最低限のマナーはお守りください。言葉遣いややり取りに不安を感じた場合はお断りさせていただくか、メッセージ等に返信できない場合がございます。
【許可していること】
・トリミング
・シルエット、フィルター、文字入れ等の加工
・透過素材を重ねる形での加工
【共通 禁止事項】
・自作発言、改変、二次配布(著作権の全譲渡は基本的にはいたしません)
└トレスや、データに直接加筆・変形を加えることはおやめください。
・ラフやデザイン案など 納品物以外の画像の許可のない公開
└事前にご連絡いただければ対応いたします。お気軽にご相談ください。
・初めにご連絡いただいた用途以外への使用
・版権作品のネット上での使用や公開を目的としたご依頼
□上記(ラフ等の公開・別用途への使用)が発生する場合は事前にご相談ください。ご申告なく使用されていた場合、使用料をご請求させていただく場合がございます。
□非公開をご希望の場合はあらかじめご連絡ください。
□実績公開可能の案件で事前のご連絡がなく長期間公開されない場合は、一定期間後にこちらの判断で公開させていただく場合がございます。
□規約違反を確認した場合、利用料を請求させていただく場合がございます。
2
著作権一部譲渡・Live2Dモデルの注意事項
ご依頼内容によって、より自由に納品物をご利用いただくためにその権利の一部を譲渡いたします。必ず譲渡範囲・注意事項をご確認ください。
【譲渡内容】
・複製件 ・公衆送信権
□商用利用を含む各種SNS・配信プラットフォームでの利用、グッズ等印刷物への利用
・二次的著作物の創作権/利用権
□イラストレーターやファンによる翻案・二次創作、及びその創作物の商用利用
【許可していないこと】
■ イラストそのものの再配布(資料としての提供は除く)
■ イラストデータの許可のない改変・加工(立ち絵等そのものを改変・加工して利用する際は事前に確認をお願いいたします)
■ 第三者への権利の譲渡または貸与
【禁止事項】
著作人格権に関わる内容のため、著作権一部譲渡の有無に関わらず以下のことを禁止しております。
・改変・不具合防止のため、パーツ分けPSDデータをモデリング担当者以外が開いて扱うことはおやめください。
・直接的にデータを描き変える・本質的部分を損なう可能性のある改変はおやめください。
→例)× 他イラストレーターへの『表情差分』の依頼
〇 衣装部分のみ他イラストレーターへ依頼
(顔や髪型のデザインを追加・変更する場合は事前にご相談ください)
・公序良俗に反する活動
【注意事項】
・発言や活動内容に対して、著しくイメージを損なう・不快に感じると判断した場合は、契約に関わらず著作人格権に則り納品物の使用停止をお願いさせていただく場合がございます。また、今後一切のご依頼をお断りさせていただく場合がございます。
・お取引きの途中または納品時に一定期間ご連絡が取れない場合は、ご依頼を全てキャンセル/著作権譲渡契約を無効とさせていただきます。その際、制作物を再利用させていただく場合がございます。
3
個人依頼キャラクターデザインの注意事項
【禁止事項】
・キャラクターイメージが崩れる過度な加工はおやめください。
・ファンによる二次創作や他イラストレーター様へ依頼される際も、見分けがつかないほどの似通った絵柄、(装飾なども含む)トレス等がないようご注意ください。
【注意事項】
・活動においてキャラクターイメージを重視してロールプレイをしていただける方を優先いたします。
・少しでもご依頼者様の活動のお力になれればという思いで一人ずつキャラクターと向き合い大切に制作しています。
「お金を払ったからどう扱ってもいい」というお考えの方は当方へのご依頼をお勧めいたしません。ご活用いただく準備があるかご確認の上、ご相談ください。
・「ママ」や「ほちゃ家」といった表現や括りが苦手です。対等な個人と個人という前提の元、名前で呼んでいただけると嬉しいです。
・活動内の企画などに許可なく名前を使うことは責任が取れないためお控えください。